ROSCon JP 2025の前日に開かれるワークショップの募集を開始しました!
今年はワークショップの内容に関しても広く募集いたします。
ワークショップ募集|ROSCon JP 2025
申込みフォーム(Google Form)
ROSCon JP 2025の前日である2025年9月8日(月)にはROS(Robot Operating System)に関するワークショップを実施予定です。
今回は、このワークショップの企画内容をひろく募集いたします。日本人向けの会議なので、提案も実施も日本語です。
様々なトピックを短めの時間で幅広く扱うものではなく、特定のトピックに関して長い時間(最大で半日を想定)で深堀りするような企画を想定しています。これまでのROSCon JPでは参加者が手を動かして技術を身につけるハンズオン形式のものを実施してきましたが、複数名による講演・チュートリアル形式やパネルディスカッション形式も歓迎します(商用製品・サービスの宣伝のみの内容の提案はご遠慮ください)。
企画内容と実施形式については、実行委員会とのインタビューやミーティングの機会を設定しながら、共同で詳細を検討させていただければと考えています。企画実施にあたっての要望などがありましたらぜひご相談ください。現時点では概要レベルの提案で構いませんし、このようなワークショップに参加したいというアイデアレベルの提案も歓迎いたします。
ROSCon JPでは、ダイバーシティを重視しております。幅広い層からの応募をお待ちしております。
実施概要
- 日程:2025年9月8日(月)
- 時間:13:00-18:00(1時間から最大5時間の想定・企画内容に応じて分量を相談)
- 会場:ポートメッセなごや
- 想定する参加者数:10名から最大50名程度(先着順での受付予定)
- 参加費:検討中(カンファレンスとは別途で参加費が必要であり、ワークショップのみの参加受付は想定していません)
- 開催にあたっての費用負担:講演者等の旅費は実行委員会で負担可能です。ロボット等の高額機材が必要な場合は提案者に準備いただきたく考えていますが、詳細はご相談ください。
スケジュール(予定)
- 2025年3月31日(月):提案フォームでの募集の締切
- 提案受付後〜4月中:提案者と実行委員会との概要検討・実施企画の決定
- 〜5月中:実施内容の詳細検討
- 2025年6月2日(月):ROSCon JP Webサイトなどでの開催内容の情報公開
- 2025年6月16日(月):参加登録開始
- 2025年9月8日(月):ROSCon JP 2025ワークショップ開催日
参考情報
過去のROSCon JPでのワークショップ・講習会の実施内容です。企画検討の参考材料としてご参照ください。主なトピックは過去に実施したものと重複していても差し支えありません。
- ROSCon JP 2024:SLAM技術の理解と実装
- ROSCon JP 2023:ROS 2の組込みマイコン向け技術の紹介
- ROSCon JP 2019:ROS 2の基本と移動ロボットへの応用